Blog & Column

リンスタ講師・スタッフによるブログ&コラム

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 鈴木直哉
  4. 『街中で見つけたらラッキー♪な数字』

『街中で見つけたらラッキー♪な数字』

おはようございます。

鈴木(ちょく)先生です。栄光リンクスタディで算数を担当しています。

算数や数学の先生って、整数が好きな方が多いんですよね。
多分に漏れず私もそうです。

散歩しているときに、見かけた数字を素因数分解していたり、買い物の際に、おつりが最も少なくなるように小銭を出したり、車のナンバープレートで四則演算して10を作ったり…と、気づけば数字で自然に遊んでいます。

では今回はそんな私が道端で見つけたらうれしくなるラッキーナンバーを教えましょう。

その1「343

いきなりラッキーですね。これを見つけたら相当ラッキーです。
え、なんでって…ラッキーセブンって言うじゃないですか。ね。

さぁ、次行きましょう。

え?

伝わりませんか?(それはそう)

しょうがないなぁ、説明します。

素因数分解です。

343=7×7×7 なんですね。
道端で343を見つけたら「ラッキーセブンだ!」って叫びましょう。
色々な意味で注目されます。

その2「496

完全数です。完全数とは元の数を除く約数の和が元の数に一致する数字です。

ちょっとわかりにくいので例をあげますね。

一番小さい完全数は6です。
6の約数…1,2,3,6
1+2+3=6

2番目の完全数は28です。
28の約数…1,2,4,7,14,28
1+2+4+7+14=28

いかがでしょう。なんかカッコイイよね。

そして3番目の完全数が496なんです。
496の約数…1,2,4,8,16,31,62,124,248,496
1+2+4+8+16+31+62+124+248=496

これを見つけたら、なんかうれしくなる気持ちわかりませんか?笑

ちなみに4番目の完全数は「8128」、5番目はなんと「33550336」です。

道端で「33550336」を見かけたら、ぜひ歓喜の舞を踊ってください。

それでは皆様、ごきげんよう。

関連記事