Event

イベントやセミナーの情報はこちら

  1. HOME
  2. イベント
  3. YouTube理科実験 「紙飛行機のひみつ」

YouTube理科実験 「紙飛行機のひみつ」

栄光リンクスタディ低学年専門コース「リンスタジュニア」では、オンライン理科実験教室を実施します。
今回のテーマは、「紙ひこうきのひみつ」です。
今回の理科実験では、飛行機のしくみを学び、よく飛ぶ紙ひこうきを作ります。

〈理科実験担当者の声〉
みなさんは紙ひこうきをつくってとばしたことはありますか?
紙ひこうきと本当の飛行機、飛ぶしくみは同じです。
では、飛行機はどうして飛ぶのでしょうか。
今回の理科実験では、飛行機のしくみを学び、すごく飛ぶ紙ひこうきを作り、
みんなで一緒に飛ばしてみましょう!

「紙ひこうきのひみつ」開催概要およびスケジュール

日程:12/6(土)13:00~14:00
対象:新小2(現小1)~新小3(現小2)
※ご家庭内で実験を行います。安全上、保護者の方も必ずご参加ください。
開催方法:YouTubeライブ
お申込みいただいた方へ、別途URLをご案内いたします。
申込み締切:12/4(木)

【当日ご家庭でご準備いただくもの】

・YouTubeを視聴できるPCまたはタブレット端末
※チャットの送信や端末の操作等ございますので、保護者の皆さまもお近くでご参加をお願いいたします。
・おりがみ(一般的なサイズ、色自由)2~3枚
・ゼムクリップ2~3個(針金を曲げて作られたクリップ)

栄光リンクスタディは「全国の生徒へ、全員の第一志望へ」をブランドプロミスとして、難関校受験指導を行っているオンライン専門の学習塾です。
「どのタイミングで受験しよう?」
「どういう進路が向いているのかな?」
「いずれにしても、学習習慣は身につけておきたいな…。」
低学年のお子さまたちの目の前には、選択肢が無限大に広がっています。

リンスタジュニアでは、
「ドリルや通信教材をやっているけれど、学力に見合う内容しか取り組めていない。」
「学習塾には興味があるけれど、まだ早い気がする」
「送迎が難しくて、教室に通えない」などのお悩みを解決!

今、学んでいることを使って、少しずつ考える問題にも取り組んでみませんか?
そのためには、クラスのメンバーや先生たちとの会話のキャッチボールがとても大切です。
オンライン授業が初めてでも大丈夫、低学年専門の教師が丁寧に指導します。授業の様子も見えるので保護者の皆さまも安心です。ご家庭にいながら、受験に向けて小さな一歩。少し早めに学習塾デビューしましょう。

オンラインにて難関中学受験を本気で目指すならEIKOH LiNKSTUDY

関連イベント