吉祥女子中学校

2025 LiNKSTUDY
合格体験談

オンラインだから出会えた最高の塾。
憧れだった中学校に見事合格。
挑戦することの楽しさも経験できた。

―Yさん、吉祥女子中入学おめでとう。入学した感想はいかがですか。

ありがとうございます!入学式で何名か自分と気が合いそうな雰囲気の人と出会いました。日々の制服も新鮮で、着るだけで程良い緊張感を覚えています。楽しい6年間になりそうでワクワクしています!

―いいですね。中学校に入って取り組みたいことは?

部活も勉強もとりあえず楽しみたいです!漫画研究部やアフレコ部、英語ミュ―ジカル部など面白そうな部活がたくさんあります。吉祥女子中は、生徒の好きなことを応援してくれる学校なので、早くやりたいことを見つけていきたいと考えています。

-吉祥女子中の校風はYさんにとても合っていると思いますが、志望を決めたきっかけは何ですか。

私は小学校の授業にあまり楽しさを感じられなかったので、レベルの高い中学校に進むのもアリだなと思っていました。私の住んでいた静岡県内の私立中学校も調べてみたのですが、あまりピンとこなく、引っ越しも視野に入れて都内の学校を調べていくうちに、「個性の伸長を重んじる」吉祥女子中に惹かれていきました。

―なるほど。そこから受験勉強を始めたわけですね。

最初はオンラインの映像配信サ―ビスを使っていましたが、これだけでは限界を感じたので地元の塾を探しました。小5の秋に通い始めたのですが、同級生のほとんどが地元の私立中志望だったこともあり、自分が求めているものと授業のレベルに大きな開きがありました。このままではまずいと思っていたところに、知り合いから栄光ゼミナ―ルに難関校対策専門のオンライン塾があると聞き、リンクスタディと出会いました。小6の春期講習を体験してみたところ、とても自分に合っている!と感じたのですぐ入塾を決めました。

―オンライン授業への不安はありませんでしたか。

元々オンラインでの映像配信サ―ビスを使って学習していたこともあって、抵抗は感じませんでした。むしろ不安が大きかったところに出会えたので、ここなら大丈夫だと安心したくらいです。授業も自分の好きな姿勢で受けられるし、休憩中に本を読んだり、妹と遊んだり息抜きがしやすくてとても助かりました。

―小6からの本格始動。受験勉強は順調でしたか。

入塾したタイミングが遅かったので、小6ではじめて夏期講習に参加したときはこんなに大変なのか!と衝撃を受けました。拘束時間が長かったこともありますが、課題に追われ続け心が折れかけました。今となっては、そのおかげで忍耐力がついたと思うし、学校の友達が受験を応援してくれたこともあって、乗り越えることができました。

―転居を伴う遠方からの受験となりましたが、大変だったことはありますか。

都内で模試を受けるために、朝6時に家を出なければならないのが大変でした。入試当日も前日からホテルに泊って会場に向かいました。イベントっぽくて楽しんでいたところもある反面、慣れない宿泊先での生活に疲れを感じたのもたしかです。また、今振り返ると、都内への引っ越しもあり、小学生の妹には迷惑をかけたなと思っています。最終的には引っ越しに納得をしてくれましたし、塾の授業中も気を遣って静かにしてくれていた妹にはとても感謝をしています。元々仲の良い姉妹ですが、これからは今まで以上に優しくしていこうと思っています。

―家族のサポ―トがあったのですね。入試直前の過去問題演習は順調に進みましたか。

浦和明の星中、吉祥女子中、豊島岡女子中に絞って過去問題対策を行いました。徐々に点数が取れるようになったのですが、本当に届くのか不安がぬぐい切れませんでした。ただできなかった問題は、Comiruで先生に質問をしたら、すぐに返答があって解決できたことが本当に助かりました。
(※Comiru=リンスタの教師と生徒をつなぐコミュニケ―ションツ―ル。自分が習っている先生へいつでも質問ができる)

―いよいよ、入試本番!

1月の埼玉入試、栄東中と淑徳与野中はテストが終わった時点で手ごたえを感じていました。浦和明の星中は過去問題より難しく感じたのですが、周りの生徒もみんなそうだろうと思うことにしました(笑)。第一志望である吉祥女子中は、無事合格していたので本当に安心しました。
チャレンジとして受けた2月2日の豊島岡女子中は少し失敗してしまった感覚があって、予想通り残念な結果になりましたが、最後まで受け切ろうと臨んだ2月3日は自分の力を出し切れて合格を取ることができました!合格発表をリンスタの先生たちと一緒に確認したので、家族も先生たちも大喜びで、もしかしたら一番嬉しかったのは、この豊島岡女子中の合格かもしれません(笑)。

―では、最後に後輩たちに向けてメッセ―ジをお願いします。

中学受験は、一生に一度しかできない経験なので、とても価値のあるものだと思っています。そこに向けて全力で進むことに意味があると思うのです。また自分と同じように地方から都内を受けることで違った世界を知るきっかけにもなります。一発勝負なので緊張感のある戦いにはなりますが、何事も楽しんで臨めば上手くいくと思います。皆さんも頑張ってください。