クリスマス特別編 ChristmasとXmas
2022.12.24
12月あっという間に過ぎて、もまもなく2022年も終わります。
街中ではたくさんのイルミネーションやツリーを見かけますね。
本日はクリスマスにちなんで、特別編と題して、「Xmas」の謎について書いてみたいと思います。
Question:『なぜChristmasとXmasと書くのでしょう?』
結論を伝えると、XがChrist(キリスト)を表しているからです。
Xはギリシャ語で「キリスト」を意味する Χριστός(読み:クリストス)の頭文字を取ったものです。
昔は識字率(母国語を読み書きできる能力を持つ人の割合)が非常に低かったので、Xという簡単なアルファベット1文字で表現することも都合がよかったのかもしれません。
しかし、今ではXの1文字でキリストを表現するのは失礼にあたると考える人も増えて、広告などで使用する場合を除いて、Christmasと書くようになっています。
言葉や文字が使用されるようになった歴史を見てみると、意外な発見もあって面白いですね。
それでは、皆さん、寒くなっていますがあったかくして、ステキなクリスマスをお過ごしください。
Merry Christmas!!
前回の記事はこちら
- 小学生
- 中学生
- グループ指導
- 個別指導
お問い合わせ
受験や学習に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
各種オンライン説明会も実施中です。
お電話でのお問い合わせ
- 0120-122-853
- 月~土 11:00~19:00
メールでのお問い合わせ